
YOGAクラスの過去のテーマとヨガのポーズをご紹介します。[過去のテーマとヨガのポーズトップ]

コブラのポーズ
@ うつぶせになり、顔の横に手のひらをつき、前腕を床につけ肘が床から浮かない範囲で出来るだけ後ろにつく。脇を締め、おでこを床につき、両脚をぴったり揃える。
A 息を吐きながら肛門とお腹を引き締め、顎を遠くの床につく。
B ゆっくりと息を吸いながら、顎を伸ばし、椎骨1本1本上から順に床から起こしていく。お臍から下は床につけたまま、 肘が床から浮きそうになるギリギリのところまで反らす。視線は頭頂の方向、下背部に意識集中。自然呼吸で10〜20秒。
C うつぶせくつろぎのポーズで休息。
D 腰に違和感がある時は、片脚づつ赤ちゃんのポーズで腰を伸ばす。