
『リラックス YOGAブック』
森川那智子著 大和書房 (定価 本体1200円+税)
ご購入をご希望の方は、こちらのリンク先をご利用下さい。 Amazon bk1 7&Y
「ゆるヨガ」のすすめ
「ゆるヨガ」のすすめ、というのは、ヨガをゆる〜く考えて、ふだんに使えるこころ術、からだ術として、日々の暮らしに取り入れてみようよ、というようなことです。実際やってみると気持ちよくて、そのときだけはゆっくり時間が流れて、豊かさをじわっと感じる。そういう自分にできるセルフケアとしてヨガを紹介していきます。
あんまり構えないでゆるく、気楽に、やってみようよ。
「ゆるヨガ1 いつ、どこで、どんな風に?」
「ゆるヨガ2 ウォームアップ」
「ゆるヨガ9 なんとなくやる気が出ないとき」
「ゆるヨガ10 気持ちいいことだけやっていよう」 ... など
「ほんのり瞑想」のすすめ
ヨガでは、こころとからだは別々のものではなく、互いに密接に関わりあっているととらえます。瞑想なんていうと、なんだか特別なものというイメージを抱く人もいるかもしれませんが、そんな華々しいもんじゃない、だから「ほんのり瞑想」とでも呼ぶことにしましょう。
「ほんのり瞑想1 こころは“暴れ馬”みたいだって」
こころは、いつもいろいろなことをつぶやいている
「ほんのり瞑想2 暴れ馬を繋ぎとめる工夫」
からだに気持ちを集中してみる
「ほんのり瞑想8 自分と闘わない」
どんな考えがうかんでも、価値判断しない
「ほんのり瞑想10 ただていねいに味わう」
今、この瞬間をみずみずしく体験する ... など