YOGAクラス 過去のテーマとヨガのポーズ

YOGAクラスの過去のテーマとヨガのポーズをご紹介します。[2014年のページに戻る]

7月のテーマ『今という瞬間に注意を向ける』

ヨガは今という瞬間に注意を向けるエクササイズです。呼吸とともに意識的にゆっくり体を動かし、その際に起こる筋肉感覚に集中しながら行います。
今回のカラスのポーズは足腰の筋肉を強化しながらそれらの筋肉の柔軟性を高め、鼠蹊部・膝・足首の関節を柔軟にします。

カラスのポーズ

@ 両足をそろえ、胸の前で合掌し、息を吸う。
カラスのポーズ@

A ゆっくり息を吐きながら上体を前に倒していき、膝を少し曲げてもいいから両手を(指先だけでも)床につける。
カラスのポーズA

B 息をついでから、両膝を閉じたまま深く曲げ、腰をおろしつつ、上体を起こしていきます。このときかかとをあげたくなりますが、しっかり床につけたままにします。膝も足首も大腿部も筋肉に負荷がかかり、ぶるぶるふるえてきます。鼠蹊部がつらい人もいます。
カラスのポーズB

B’ Bがとてもきつい場合、両手を床から離し、前方に伸ばす。そのまま自然呼吸で10カウント保つ。
カラスのポーズB’