
YOGAクラスの過去のテーマとヨガのポーズをご紹介します。[過去のテーマとヨガのポーズトップ]

膝の痛み予防法として広く知られている大腿部筋肉の強化法にヨガのアレンジを加えたもの。呼吸とともに行うことによって、足首を柔軟にし、下肢への血行を良くするので、むくみ、冷え、だるさにも効果的です。
足首のポーズ
@ 仰向けに寝て、両脚をそろえ、両膝を立てる。背中と腰部がしっかりマットについていることを確認。
A 右脚を静かに伸ばす。このとき右膝を左脚につけて、支えあうことがないように注意。つまり少し離して行う。
B 息を吐きながらかかとを押し出すようにしてアキレス腱を伸ばす。太ももの筋肉とふくらはぎに筋肉に集中。吸いながらAに戻し、
C 吐きながら今度は足の甲をつま先まで十分に伸ばす。
太ももの筋肉とふくらはぎに筋肉に集中。
吸いながらAにもどす。
B、Cを2〜4回繰り返し@にもどす。
同様に左足も行う。
左右交互に2セット。